しつけ 大型犬のしつけ「リードを引っ張らせない方法」 毎日ブレーキの壊れたダンプカーのように引っ張る!バーニーズマウンテンドッグ(前太)が家族となって2週間後、いよいよ本格的なしつけを開始した。「しつけにこだわる理由」はこちら↓しつけによって実現したいのは次の5つ。1.リードを引っ張らない2.... 2023.03.17 2024.09.05 しつけリード
しつけ 大型犬(バーニーズマウンテンドッグ)のリーダーになるために行ったこと 「散歩」「ルール」「愛情」の順番で接する2006年1月上旬、前年にブリーダーへ予約し、約1年待ってバーニーズマウンテンドッグがわが家にやって来た。なぜバーニーズを選んだのかはこちら↓誕生日は2005年11月26日。そのときの体重はたしか70... 2023.03.17 2024.08.29 しつけ
しつけ 大型犬のしつけ「バーニーズマウンテンドッグを飼う前に準備したこと」 バーニーズマウンテンドッグをわが家に迎えることになった。愛犬との理想の関係は、ツーと言えばカーの親友になること。その前提条件として人間社会に受け入れられなければならない。そこで5つのしつけ目標を設定した。 2023.03.15 2025.03.28 しつけ
しつけ 大型犬にしつけが必要な理由を考えてみた 犬嫌いの人の割合は約25%!? 大型犬を飼うことを考えるとウキウキする。だが、大型犬に噛みつかれたら大ケガでは済まないかもしれない。冷静に考えると罪を犯す可能性がある動物を家族として迎えるわけだ。 2023.03.14 2024.09.26 しつけ
しつけ 大型犬のしつけ「最初に愛犬のできること・できないことを整理する」 ここまでしつけできれば納得でしょ??※以下親バカ記事です。すみません。なぜ泰楽(たいが・ゴールデンドゥードル)のしつけに納得できているのか?それを知るために泰楽のできること・できないことを整理しようと思う。泰楽(ゴールデンドゥードル・5歳)... 2023.03.12 2024.09.05 しつけ
しつけ 犬のしつけの「定義」を考える 愛玩動物飼養管理士の試験に合格することができた。その試験勉強で学んだことを紹介。また、試験合格をきっかけに「犬のしつけ」の定義も考えた。なぜ、犬はしつけなければならないのだろうか。 2023.03.10 2024.09.04 しつけ犬の資格
大型犬と雪山登山 犬連れ登山「ついに山頂から北アルプスの大展望を味わう」根子岳(長野県) 霧氷は無くてもスノーモンスターがいた!前日天気予報:やまてん(四阿山):晴―3℃風速4mてんくら:A晴ー2℃風速7m眺望△ 実際:晴ー2℃風速1m眺望△2023年3月4日、予定では新潟方面におじゃまするつもりだった。彼の地特有の見渡す限り続... 2023.03.06 2025.03.05 大型犬と雪山登山長野県の山
大型犬と雪山登山 犬連れ登山「北アルプスの最高の展望台のはずだが?」高ボッチ山(長野県) まさかの無風ホワイトアウト!前日の天気予報やまてん(鉢伏山):晴れー1℃風速6m てんくら:A晴れー3℃風速3m 実際:曇りー2℃風速1m「いい山=山容が美しい山」要するに登る山ではないと思っている。代表例が富士山だ。だが、個人的ナンバーワ... 2023.02.17 2024.04.15 大型犬と雪山登山長野県の山
大型犬と雪山登山 犬連れ登山「圧巻の旭岳の山容とスノーモンスターを味わう」観音山(福島県) 千葉県からぎりぎり日帰り可能な観音山(福島県)。そこにスノーモンスターの村があるというので登ってきました。大迫力の旭岳とスノーモンスターを一度に満喫! 2023.02.06 2025.02.11 大型犬と雪山登山福島県の山
ドッグフード フィッシュ4とホリスティックを試す!~食物アレルギーになりにくいドッグフード比較 これでフードジプシー卒業です!さて、前回の記事↓からちょうど1カ月が経った。その間に与えていたフードはこちら↓フィッシュ4ドッグ サーモン とホリスティック・レセピー ラム&ライスだ。このフードによって、はたして泰楽(ゴールデンドゥードル)... 2023.01.29 2024.09.02 ドッグフード