大型犬と登山 晩夏から秋におすすめ!千葉県・東京都から日帰り可能な犬連れ登山向けの山 「真夏でも犬連れ登山は可能ですか?」と聞かれたら基本的にNO! 特に鼻ぺちゃ系や大型犬は熱中症になる可能性が高い。そこで「晩夏」「初秋」におすすめの比較的涼しく登れる山を7つ紹介する。 2024.08.30 2024.10.31 大型犬と登山山梨県の山東京都の山栃木県の山群馬県の山
大型犬と雪山登山 LIFE LISTで「大菩薩嶺(山梨県)の犬連れ登山体験記」の記事を書きました! あの白銀の稜線を味わったら一生忘れられない!百名山、大菩薩嶺の個人的なベストシーズンは雪化粧した冬。どこまでも続く白銀の稜線上から眺める富士山の姿は別格といえます。しかも大人気の大菩薩嶺でも冬は登山者が少ないので、愛犬とのびのび登れる!そん... 2024.01.16 大型犬と雪山登山山梨県の山
大型犬と雪山登山 犬と一緒に登れる!「関東近辺の雪山の眺望ランキング(5座)」 雄大な景色に一番感動した雪山はどこだ?!※この記事は2025年3月にリライトしています。なぜ雪山に登るのか?それは犬(バーニーズマウンテンドッグ・ゴールデンドゥードル)が喜ぶからだ。↑入笠山↑黒斑山雪山登山をはじめたきっかけはこうだった。バ... 2022.03.08 大型犬と雪山登山山梨県の山福島県の山群馬県の山長野県の山
大型犬と雪山登山 犬連れ登山「退屈な登りの先に人生最高の白銀稜線が!」大菩薩嶺(山梨県) 真冬の大菩薩嶺の登山コースは、とにかく長い(13㎞)。だが、稜線に出てからの雪景色は、日白山、天狗岳、四阿山をも上回る大パノラマだった。その様子をくわしく解説します。 2021.07.06 大型犬と雪山登山山梨県の山