ダイアモンドナチュラルを試す!~食物アレルギーになりにくいドッグフード比較

SNSフォロー(インスタは、ほぼ毎日更新)

激安の上質ドッグフードが見つかった!
※この記事は、あくまで泰楽の事例です。紹介するドッグフードがすべての犬に合うわけではないことをご理解ください。

ゴールデンドゥードルは、口の周りと足先がすぐに赤くなる。


おもな原因は食物アレルギーだ。
赤くなるということはかゆみもある。
泰楽は2歳になるころから上記のように真っ赤っかなった。
そして気がつくといつも後ろ足で顎をカッカッカと掻いている。

かわいそう。
何とかしたい。

とはいえ、実はそれは想定内だった。
泰楽を迎えるときにブリーダーから、いつかこうなると聞いていたのだ。

ブリーダーから指導された対策は、脂肪分の少ないフードを選ぶこと。
一般的なフードの脂肪分は15%以上。
14%以下のフードの多くは、ダイエット食だ。
なので与えるとみるみる痩せていく。
だから多めにあげると、食べ過ぎで下痢をする――。

そんなことを繰り返して今まで20種類以上のドッグフードを試してきた。
選択の前提条件は以下になる。
・脂肪分12%以下
・通販で簡単に買える
・1日単価500円以下

そしてやっと落ち着いたのが2年前だ。
その様子はこちら↓
https://large-dog.iehikaku.com/archives/3859

この3種類をローテーションで与えることにした。
INUMESHI フィースト ラム&ライス

フィッシュ4ドッグ サーモン

ホリスティック・レセピー ラム&ライス

加えて知人に紹介してもらったブリットケア  グレインフリー シニア&ライト も試してみた。

ところがである。
もっとも高額で信頼していたフィッシュ4は、2袋目において「足が赤くなる」「痩せる」という事態が発生した。
また、激安ということで満足度の高かったホリスティック・レセピー ラム&ライスも、段々と顎を掻く回数が増えていった。

そして、頼みの綱のブリットケアは、うんちの量が倍になり、痩せていった――。

つまり残ったのはINUMESHI フィースト ラム&ライスだけ。
一種類だけだと栄養のバランスなどが不安だ。

そのため、再びドッグフード検索の日々が始まった。
とはいえ、実は1年ほど前から気になっているフードがあった。

それはダイアモンドナチュラル アダルト ラージブリード ラム&ライスだ。

↑写真は同メーカー製ですが同じ商品ではありません。ヤフーショッピング以外は販売していないようです。

脂肪分が12%と今まで与えてきたフードと比べると多めだが、それでも合格ライン。
泰楽には不向きと思われる牛肉・豚肉・鶏肉は不使用。
なにより激安。
他のフードが、コロナ禍以降1.5倍から2倍に値上がりしているなか、18.1kgで1万2,800円という驚き価格(送料別)だ。

だが、その価格がネックとなっていた。
あまりにもリーズナブル。
しかもお試しの小袋がなく、18.1kgのみ。
合わなければ15kg以上を捨てることになる。
それにレビューがほとんど見つからない。
安かろう悪かろうではないか?――。

約1年間、どうしても試すことができなかった。
とはいえ、機は熟した。
やるなら今しかない!


ヤフーショッピングから届いたダイアモンドナチュラル アダルト ラージブリード ラム&ライスがこれ。
お安い割に、しっかりしたパッケージ。


粒の直径は約1cm。
大型犬にはちょうどいいサイズだ。


気になったのは、細かく崩れた粉が多かったこと。
袋の底は粉だらけ??
(実際、最後はそれほどではありませんでした)

そして昨日、やっと18.1kgを食べきった。
結果は――。


問題なし!
口の周りも、足先も赤くなることはなかった。
食べきるまで1ヶ月半かかったが、その間に顎を掻きまくることもなかった。

食いつきも問題なし。
(泰楽は基本的に好き嫌いはありません。苦手はパンとビスケットだけ)

便の量はちょっと多いかな。
INUMESHIだと極端に少なく、硬くなるので、これが普通かもしれないけど。

かなり疑っていたけど悪くないぞ
ダイアモンドナチュラル アダルト ラージブリード ラム&ライス!

↑写真は同メーカー製ですが同じ商品ではありません。ヤフーショッピング以外は販売していないようです。
これからはINUMESHIと交互に与えることになりそうだ。

2025年、最新のドッグフード比較表はこちらです↓

ドッグフード比較 2025年4月23日
グレインフリー:小麦、大豆、トウモトコシ 牛肉、鶏肉、豚肉はNG タンパク質20%以上
1日単価 1日の量:体重35kg分 粗脂肪 カロリー 価格 タンパク質 備考
アイディールヘルスフード ヘルスライト 190円 400g 7.0 324 8400円 18kg 20.0 赤くなる
ファーストチョイス 成犬 中粒 犬用 220円 450g 9.0 339 8480円 18kg 24.0 トウモロコシが最初
アーテミス ウェイトマネージメント アダルト 500円 450g 6.0 329 14960円 13.6kg 20.0 米が最初
ロイヤル ラブラドール ステアライズド 成犬 500円 450g 9.0 332 13000円 12kg 鶏・七面鳥 28.0 真っ赤になる
ソリッドゴールド フントフラッケン 390円 420g 10.0 341 12000円 12.9kg ラム 22.0 赤くなる
INUMESHI フィースト 成犬用 体重管理 279円 350g 10.00% 348 11980円 15kg ターキー 24.0% 赤くなる
INUMESHI アレルギー ラム(現フード) 360円 390g朝山盛り2夜75×2 9.5% 345 13680円 15㎏ ラム 22.0 米・大麦 便小。でもぐんぐん値上げ…
ナチュラルハーベスト(ビーフ&チキン):旧フード 472円 390g 11.0% 326 15840円 12.4㎏ ビーフ アレルギーなし 便小さい
アカナ(ライト&フィット) 339円(416円?) 390g(480g?) 11.0% 307 9900円 11.4㎏ 痩せる
ブラックウッド 582円 650g 6.5% 320 18040円 20㎏ 高すぎる
ネイティブドッグ(イヌメディック) 452円 555g 9.5% 335 9768円 12㎏ 痩せる
ネイティブドッグ(国産低刺激) 412.5円 500g 10.0% 335 9900円 12㎏ 痩せる
ナチュラルハーベスト(ラム) 802円 370g 8.0% 320 27280円 12.7㎏ 値上げしすぎ!
フィッシュ4 531円 370g 目盛100強で3杯 10.0% 347 17000円 12㎏ サーモン 23.0 赤くなる・痩せる
ホリスティックレセピー ラム成犬中粒 280円 360g すり切り3杯 12.0% 340 14000円 18.1kg ラム 22.0 ヤフーだと激安&効果イマイチ あごを掻く
POCHI 627円 500g 10.0% 315 15048円 12㎏ 高すぎる
ネイティブドッグ プレミアムフィッシュ 410円 500g9割朝3杯夜2杯 11.5% 350 14767円 18㎏ サケ・マス 22.0 ヤフーで購入・効果イマイチ
Brit ケア グレインフリー シニア&ライト  12kg 488円 390gすり切りで130g 12.0% 341 14630円 12kg サーモン 25.0 うんちの量が倍に。痩せる。ヤフー価格・積水○○さんから紹介
Brit ケア グレインフリー アダルトミディアム  12kg 400g すり切りで130g 赤くなる
ダイアモンドナチュラルラージアダルト ラム大粒(現フード) 298円(送料込み) 400g山盛り朝2夜1杯 12.0% 342 12800円 18.1kg ラム 22.0 ラム&玄米 送料600円 便普通

コメント