奥久慈男体山

大型犬と登山

奥久慈男体山(茨城県)「300m続くツツジの回廊!ここは花の名山だった」~犬と登山

奥久慈男体山(茨城県)は、見所満載で「つまらない」が3分と続かない。今回登ったのは、ゴールデンウィークの前半。そこはツツジだけでなく、さまざまな花の楽園だった。山頂からの景色も抜群です!
大型犬と登山

奥久慈男体山(茨城県)「紅葉!手軽!絶景の岩峰名山!」~犬と登山

奥久慈男体山は、紅葉たっぷり、手軽なのに変化に富んだコース、岩峰ならではの絶景を楽しめる。持方コースならば1時間30分で往復できる。今回は紅葉の季節に、持方より楽しい男体山麓コースで登ってきた。
大型犬と登山

犬連れ登山「ヤマツツジと絶壁の絶景で過去1番楽しい山!」熊の山&奥久慈男体山(茨城県)

まさにベストと言っていいほどの低山この記事↓からの続き。カヌーの後は登山。この日のターゲット熊の山は標高310mの低山だが、山頂からは、ほぼ360度の景色が拝めるらしい。登山口は、キャンプ地から国道118号を歩いて約500m。近い!「そば道...
スポンサーリンク
SNSフォロー(インスタは、ほぼ毎日更新)