千葉県の山大型犬と紅葉登山「奇岩・景色・紅葉・手軽、千葉県ではベストバランスの山行」高宕山(千葉県) 千葉県の中で過去もっとも満足できた山 12/3 晴れのち小雨 気温7℃(8時時点) 前回 「千葉県に山らしい山はない」 と書いた↓ しかし登山コースが整備されているところは結構登っている。 鋸山、伊予ヶ岳、富山、清澄...2022.12.062022.12.29千葉県の山大型犬と登山
散歩コース大型犬と紅葉登山「お手軽に行けるのに一級の真っ赤な紅葉!」泉自然公園(千葉県) 季節を問わず老若男女&ワンコを楽しませてくれる公園 このブログではカヌー(川下り)と雪山登山のことばかり書いている。 だが実は少なくても隔週でサーフィンをやっている。 そのことをあまり書かないのは下手くそ&撮影してくれる人がいない...2022.11.232023.06.02散歩コース
大型犬と登山大型犬と紅葉登山「空にぃ そびえるぅくろがねの城ぉ~♪」荒船山(群馬県) 超ド級要塞のような山容が突如目の前に! 11/13 快晴11℃(8時25分時点) 妙義山の後はひっそりとした河原で野営。 シングルバーナーがスモーク料理をしてくれている間に薪拾い。 泰楽も私も熊を恐れてあえて大声で会話を...2022.11.222023.01.04大型犬と登山群馬県の山
大型犬と登山大型犬と紅葉登山「大迫力の奇岩と真っ赤な紅葉に包まれに行く」妙義山(群馬県) 奇岩よりも真っ赤な秋が好き 11/12 てんくら:A9℃(9時時点) 実際:快晴12℃ 真っ赤な秋が大好きだ。 レモンイエローでも黄色でも茶色でもなく紅(鮮明な赤色)。 たまにオレンジが混ざっていてもいい。 深紅に色づいた...2022.11.182023.01.05大型犬と登山群馬県の山
大型犬と登山大型犬と登山「水辺&紅葉部門では過去最高の絶景!」尾白川渓谷(山梨県) 7月、8月は 「カヌーだぁ!」 「淵だぁ!」 「飛び込みだぁ!」 「花火だぁ!」 「クワガタだぁ!」 と夏のイベントで頭の中がいっぱいになる。 そして9月に入ると、 「あぁ~、あの瀬は楽しかったなぁ」 「あぁ~、あの淵...2022.10.022023.01.05大型犬と登山山梨県の山
大型犬と登山大型犬と紅葉登山「日本三大奇景の地は紅葉も全日本クラスだった」妙義山(群馬県) 目がくらくらするほどの真っ赤な秋色に包まれる てんくらC(強風&低温のため) 実際:風速4m&16℃ 嫁 「どう考えても無理でしょ!? と思えるような奇岩に登りたい」 夫 「真っ赤な真っ赤な紅葉を『もう目が潰れる!』という...2021.01.122022.11.23大型犬と登山群馬県の山
大型犬とカヌー大型犬とカヌー「紅葉&カヌーの最高の組み合わせに遭遇」鬼怒川&龍王峡&県民の森(栃木県) 中国の水墨画を錦秋で色付けしたよう 水位:佐貫(上)2.38m 11月14日、2020年最後のカヌーへ行った。 目的は 「鬼怒川の上から紅葉を堪能する」。 これが結構難しい。 毎年カヌーの後に低山も登る。 そこで標高1...2021.01.11大型犬とカヌー栃木県の山栃木県の川
千葉県の山大型犬と紅葉トレッキング「近場で圧倒的な紅葉をコソコソ楽しむ!」(市川市) 視界を覆う晩秋の彩を肴に……。 今年(2019年)の紅葉は、 気候が暖かかったせいで1~2週間遅れた。 そのため12月1日に市川市のもみじ山へ行ったが大空振り。 どの樹も生き生きとした緑だった。 だが、どーーー...2019.12.262022.07.26千葉県の山大型犬と登山
大型犬とカヌー大型犬とカヌー&登山「紅葉の季節にずぶ濡れに!」多摩川・高水三山(東京都) スタート50mで沈!? 11月下旬、今年最後のカヌーに出かけた。 目的は船上から紅葉を眺めること。 場所は近場の多摩川上流。 青梅駅近くの釜の淵公園から野球場までの4.6kmコース。 釜の淵公園は大淵駐車場(1時間100円...2018.11.30大型犬とカヌー東京都の山東京都の川
大型犬と登山大型犬と紅葉登山「富士山の絶景を堪能!」竜ヶ岳・大平山(山梨県) やはり富士山に勝る山なし! 11月上旬に竜ヶ岳と大平山に登ってきた。 ここはアニメ「ゆるキャン」で富士山どっかーん!スポットとして描かれていた 「ふもっとぱらキャンプ場」のすぐ近く。 もちろん間近に見る富士山を期待して出発した。...2018.11.292022.07.26大型犬と登山山梨県の山