しつけ 大型犬のしつけ「留守番できるようにする方法」 わが家は共働き。分離不安では生きていけない。だから、最初から一緒の部屋で寝ないと決めていた。寝床は、家に来たときから1階リビングの隅に設置したサークル。ここで最長12時間くらい留守番する。それで今まで一度も問題は発生してない。 2023.03.23 2024.09.05 しつけ
しつけ 大型犬のしつけ「噛み癖をつけさせない方法」 犬が噛む理由として犬種が考えられるが、それよりも「普段から安心感を覚えているか」が大きいと思う。だから噛むのは、ほとんどの場合で飼い主が原因だ。経験上、通常の犬が噛む理由は、「運動不足」か「自分または家族の身を守るため(恐怖心)」だ。 2023.03.21 2024.09.05 しつけ
しつけ 大型犬のしつけ「拾い食いさせない方法」 「食べ物=家族から渡されるもの」を徹底!※この記事はバーニーズマウンテンドッグをどのようにしつけたかを記録したものです。しつけによって実現したいのは次の5つ。1.リードを引っ張らない2.無駄吠えをしない3.勝手に食わない(拾い食いしない)4... 2023.03.20 2024.09.05 しつけ
しつけ 大型犬のしつけ「無駄吠えをさせない(恐怖心を取り除く)方法」 吠える理由は「要求を通したい」か「恐怖を感じているとき」※この記事はバーニーズマウンテンドッグをどのようにしつけたかを記録したものです。しつけによって実現したいのは次の5つの目標。1.リードを引っ張らない2.無駄吠えをしない3.勝手に食わな... 2023.03.19 2024.10.10 しつけ
しつけ 大型犬のしつけ「リードを引っ張らせない方法」 毎日ブレーキの壊れたダンプカーのように引っ張る!バーニーズマウンテンドッグ(前太)が家族となって2週間後、いよいよ本格的なしつけを開始した。「しつけにこだわる理由」はこちら↓しつけによって実現したいのは次の5つ。1.リードを引っ張らない2.... 2023.03.17 2024.09.05 しつけリード
しつけ 大型犬(バーニーズマウンテンドッグ)のリーダーになるために行ったこと 「散歩」「ルール」「愛情」の順番で接する2006年1月上旬、前年にブリーダーへ予約し、約1年待ってバーニーズマウンテンドッグがわが家にやって来た。なぜバーニーズを選んだのかはこちら↓誕生日は2005年11月26日。そのときの体重はたしか70... 2023.03.17 2024.08.29 しつけ
しつけ 大型犬のしつけ「バーニーズマウンテンドッグを飼う前に準備したこと」 バーニーズマウンテンドッグをわが家に迎えることになった。愛犬との理想の関係は、ツーと言えばカーの親友になること。その前提条件として人間社会に受け入れられなければならない。そこで5つのしつけ目標を設定した。 2023.03.15 2025.03.28 しつけ
しつけ 大型犬にしつけが必要な理由を考えてみた 犬嫌いの人の割合は約25%!? 大型犬を飼うことを考えるとウキウキする。だが、大型犬に噛みつかれたら大ケガでは済まないかもしれない。冷静に考えると罪を犯す可能性がある動物を家族として迎えるわけだ。 2023.03.14 2024.09.26 しつけ
しつけ 大型犬のしつけ「最初に愛犬のできること・できないことを整理する」 ここまでしつけできれば納得でしょ??※以下親バカ記事です。すみません。なぜ泰楽(たいが・ゴールデンドゥードル)のしつけに納得できているのか?それを知るために泰楽のできること・できないことを整理しようと思う。泰楽(ゴールデンドゥードル・5歳)... 2023.03.12 2024.09.05 しつけ
しつけ 犬のしつけの「定義」を考える 愛玩動物飼養管理士の試験に合格することができた。その試験勉強で学んだことを紹介。また、試験合格をきっかけに「犬のしつけ」の定義も考えた。なぜ、犬はしつけなければならないのだろうか。 2023.03.10 2024.09.04 しつけ犬の資格