大型犬と登山

大型犬と登山

生瀬富士・月居山(茨城県)|岩稜ジャンダルムと真っ赤な紅葉を満喫する低山登山

茨城県の生瀬富士→月居山コースは、「ジャンダルムが唯一無二の絶景」「袋田の滝がド迫力」「真っ赤な紅葉の嵐」。これだけ高レベルの見どころが多い低山は、なかなかない。そのくわしい様子をレポートします。
大型犬と登山

犬連れ日帰り登山「紅葉穴場の実力発揮!赤と黄色の稜線を歩く」石尊山(群馬県)

真っ赤な紅葉の穴場である石尊山は、コースタイム往復3時間25分と手軽に登れる。しかも今回は黄色一色のコアジサイの群生地も待っていた。コースの半分がずっと紅葉している山なんて初めてだ。
千葉県の山

【保存版】関東周辺で楽しむ日帰り紅葉登山ベスト15|絶景&穴場&犬連れOKコースを厳選紹介!

紅葉好き必見! 今まで紅葉を目的に15座を登ってきた。すべて犬連れでも手軽に登れる関東周辺の山だ。そのなかでどれがナンバーワンだったか振り返ってみたいと思う。
千葉県の山

【保存版】千葉県在住だから知ってる!犬と日帰りで楽しむ千葉の低山ハイキング5選

今まで千葉県内では犬と一緒に23の登山・ハイキングコースを歩いてきた。県内では人気の山と手軽に登れる穴場を選んできたつもりだ。そこで犬連れでも登れる千葉県の低山ベスト3(5コース)を紹介する。
しつけ

犬と一緒に登山をする6つ理由・メリットと注意点

なぜ犬連れ登山は楽しいのか? その6つの理由・メリットと山へ犬を連れて行く際の注意点を紹介します。
大型犬と登山

涼しい!絶景!初心者も犬も楽しめる晩夏〜秋の都内近郊日帰り登山8選

「真夏でも犬連れ登山は可能ですか?」と聞かれたら基本的にNO! 特に鼻ぺちゃ系や大型犬は熱中症になる可能性が高い。そこで「晩夏」「初秋」におすすめの比較的涼しく登れる山を8つ紹介する。
大型犬と登山

犬連れ紅葉登山「間近に迫る富士山に唖然!」大平山(山梨県)

これだけ富士山の裾野を端から端まで眺められる山頂は無い!?※この記事は2018年11月に書いた記事のリライトです。午前中は富士山どっかーんの竜ヶ岳(山梨県)に登った↓その後は空き地を見つけて車中泊。早朝、目を覚ますと目の前で富士山が輝いてい...
大型犬と登山

犬連れ登山「首都圏でも手軽に紅葉も景色も楽しめる山」岩茸石山(東京都)

登山コースが崩壊していました……。※この記事は2018年11月下旬記事のリライトです。11月下旬、多摩川をカヌーで下った↓後は、どうしても目に焼き付くような紅葉が見たくて鳩ノ巣渓谷へ。ネット情報によるとそこは奥多摩ナンバーワンの紅葉スポット...
大型犬と登山

LIFE LISTで「高尾山(東京都)の犬連れ登山体験記」を書きました!

登山経験者でも意外に満足できる!東京都八王子市の高尾山は、ミシュランガイドで三ツ星観光地に選定された世界一登山者が多い山だ。なのでずっと「本格派のおいらが登る山じゃない」と思っていた。ところがどっこい、意外に楽しい!そのおもな魅力は5つ。1...
埼玉県の山

低山登山「長瀞観光のついでに登るのにちょうどいい山」大霧山(埼玉県)

1時間・2㎞で登頂成功!大霧山(標高767m) てんくらAわが家は、4~5月と11月にカヌーをする際は、登山もセットにしている。「本当は川に潜りたいのだが水温が低い。でも遊び足りない!」という理由だ。さて、今回は長瀞を下った↓この周辺には宝...
スポンサーリンク