しつけ大型犬のしつけを考える⑫「ゴールデンドゥードルの性格・知能は?」 大型犬は「3歳児の愛くるしさ&知能」と「15歳児の体力」を持つ ※この記事はゴールデンドゥードルをどのようにしつけて、どのような結果になったかを中心に書いています。 そして最後に性格・知能について触れています。 2017年8月...2023.03.292023.11.22しつけ成長記録
しつけ大型犬のしつけを考える⑪「3歳で呼び戻しが可能になり、5歳で登山犬に!」 暴れん坊の大型犬が劇的に落ち着いた しつけによって実現したかったのは次の5原則。 1.リードを引っ張らない 2.無駄吠えをしない 3.勝手に食わない(拾い食いしない) 4.噛まない 5.留守番できる 5原則に対して行っ...2023.03.272023.04.03しつけ
しつけ大型犬のしつけを考える⑩「引っ張り癖だけがどうしても治らない!」 ブレーキの壊れたダンプカーのように引っ張る! しつけによって実現したかったのは次の5原則。 1.リードを引っ張らない 2.無駄吠えをしない 3.勝手に食わない(拾い食いしない) 4.噛まない 5.留守番できる 5原則に...2023.03.242023.04.03しつけ
しつけ大型犬のしつけを考える⑨:「留守番できるようにする方法」 「サークル設置」と「諦めさせる」が秘訣! しつけによって実現したいのは次の5原則。 1.リードを引っ張らない 2.無駄吠えをしない 3.勝手に食わない(拾い食いしない) 4.噛まない 5.留守番できる 「しつけにこだわ...2023.03.232023.04.03しつけ
しつけ大型犬のしつけを考える⑧:「噛み癖をつけさせない方法」 まずは「この飼い主と一緒なら安心して生きていける」と思わせる しつけによって実現したいのは次の5原則。 1.リードを引っ張らない 2.無駄吠えをしない 3.勝手に食わない(拾い食いしない) 4.噛まない 5.留守番できる ...2023.03.212023.04.03しつけ
しつけ大型犬のしつけを考える⑦:「拾い食いさせない方法」 「食べ物」=「家族から渡されるもの」を徹底! しつけによって実現したいのは次の5原則。 1.リードを引っ張らない 2.無駄吠えをしない 3.勝手に食わない(拾い食いしない) 4.噛まない 5.留守番できる 「しつけにこ...2023.03.202023.04.03しつけ
しつけ大型犬のしつけを考える⑥:「無駄吠えをさせない方法」 吠える理由は「要求を通したい」か「恐怖を感じているとき」 しつけによって実現したいのは次の5原則。 1.リードを引っ張らない 2.無駄吠えをしない 3.勝手に食わない(拾い食いしない) 4.噛まない 5.留守番できる ...2023.03.192023.04.03しつけ
しつけ大型犬のしつけを考える⑤:「リードを引っ張らせない方法」 毎日ブルドーザーのようにリードを引っ張った バーニーズマウンテンドッグが家族となって2週間後、 いよいよ本格的なしつけ教室の開始だ。 「しつけにこだわる理由」はこちら↓ しつけによって実現したいのは次の5原則。 1.リ...2023.03.172023.04.03しつけ
しつけ大型犬のしつけを考える④:「リーダーになるために犬の要望は一切聞かないと決断」 「散歩」「ルール」「愛情」の順番で接する 2006年1月上旬。 前年にブリーダーへ予約し、 約1年待ってバーニーズマウンテンドッグが我が家にやって来た。 なぜバーニーズを選んだのかはこちら↓ 誕生日は2005年...2023.03.172023.04.03しつけ
しつけ大型犬のしつけを考える③:「最初の大型犬を迎える前に準備したこと」 大型犬のしつけ5原則を設定 2006年1月。 先代犬のバーニーズマウンテンドッグを迎えることになった。 その際に考えた愛犬との理想の関係は、 フランダースの犬のパトラッシュと少年ネロのように、 ツーと言えばカーの親友になる...2023.03.152023.04.03しつけ