千葉県の山

千葉県の山

LIFE LISTで「高宕山(千葉県)の犬連れ登山体験記」を書きました!

スタートから10分でも絶景を楽しめる!全国でもっとも最高峰が低い千葉県。それでも中級者以上が満足できる頂は複数あります。その代表選手のひとつといえるのが君津市と富津市の境に位置する高宕山です。眺望、スリル、紅葉、程よい距離。さらに山頂付近の...
千葉県の山

LIFE LISTで「三舟山(千葉県)の犬連れ登山体験記」の記事を書きました!

都心から約1時間で行ける穴場の山千葉県在住の私は、いつも近場の山を探しています。そこで見つけた穴場が君津市と富津市にまたがる三舟山です。山頂付近は桜の森となっており、春はお花見もできちゃいます。その奥の大きな展望台からは東京湾がどっかーん!...
千葉県の山

LIFE LISTで「愛犬と楽しむ伊予ヶ岳登山(千葉県)」の記事を書きました!

千葉の山もいい!山好きにとって千葉県はもっとも辛い県かもしれません。なぜなら、全国の都道府県の中で最高峰がもっとも低いから。それでも「千葉の山もいいじゃん!」と思わせてくれたのが伊予ヶ岳です。その伊予ヶ岳の犬連れ登山体験記をLIFE LIS...
千葉県の山

LIFE LISTで「犬と行く登山」についての記事を書きました!

「犬と行く登山」のはじめ方と注意点をわかりやすく解説LIFE LISTは、不動産情報サイトHOME’Sの記事コンテンツです。同コンテンツでは、「こんな暮らしがしたい!」を生み出すことを目指しています。そのLIFE LISTにて私が執筆した「...
千葉県の山

犬連れ登山「千葉県で手軽に楽しめる穴場の低山!」米沢の森(市原市)

千葉県市原市の米沢の森は、手軽、歩きやすいコース、お花あり、眺望あり、しかもアクセスが楽!まったく知らなかった山でしたがリピート候補ナンバーワンとなりました。くわしいコース内容を紹介します。
千葉県の山

犬連れ登山「千葉県人が気軽に眺望と桜を味わえる低山!」三舟山(君津市)

千葉県君津市の三舟山は、駐車場から30分足らずで登頂できる。展望台からの眺望は抜群!東京都内や神奈川県の人も、木更津アウトレットのついでにサクっと登れるはず。そのコースをくわしく紹介!
千葉県の山

犬連れ登山「稜線・絶景・紅葉!バランスの良い低名山」高宕山(千葉県)

以前「千葉県に山らしい山はない」と書いた。しかし登山コースが整備されているところは結構登っている。そんな中、もっとも満足度が高かったのが君津市の高宕山だ。どこが良かったのかを紹介しよう。
千葉県の山

犬連れ登山「富士山の展望と岩登りを一日で!」富山・伊予ヶ岳(千葉県)

「千葉県は登山に不向き」、ずっとそう思っていた。その先入観を覆したのが南房総市の富山と伊予ヶ岳だ。富山の眺望は県内ではトップクラス。伊予ヶ岳の岩壁のアスレチック感覚は県内では唯一無二。1日で回るこの二座の組み合わせは、ゴールデンセットだ!
千葉県の山

ゴールデンドゥードルが登山に初挑戦!(黒滝+花嫁街道・千葉県南房総市)

千葉県南房総市へサーフィンをしに行った。しかし波が良くない。そこで近くの黒滝と花嫁街道で登山(トレッキング)することにした。愛犬(ゴールデンドゥードル)は登山初挑戦。果たして登れたのか?
スポンサーリンク