栃木県の川

大型犬と川遊び

那珂川支流の秘境で川遊び|那須・栃木県の森に潜む、飛び込みたくなる淵へ

川好きとの会話で知った地図にない穴場の清流情報那珂川をカヌーで下った後は、支流に移動して川遊び。途中のコナラ林でミヤマクワガタを探すが不発。15時過ぎに支流のキャンプ地に到着。ここは車高が高い4WDでなければ入って来れない河原。この日もジム...
三重県の川

川遊びの参考にも! 犬とカヌーで下れる川の満足度ランキング2023

審査基準は透明度と魚の多さ!はじめてカヌーで川下りをしたのは確か2000年の秋だったと思う。場所は北海道の千歳川。転勤先の友人が「どうしても!」というので当時サーフィン一筋だったがお付き合いをした。それからも「どうしても!」が続き、釧路川(...
大型犬とカヌー

犬とカヌー・川遊び「目の前に鎮座する尺イワナに大興奮!」鬼怒川(栃木県)

2級の瀬を自力でやっつけた嫁は鼻高々に6/18 水位:佐貫(上)2.94m(ちょうどいいくらい)静岡県の川へ行く予定だったが、当日の朝の時点で天気予報が悪化。急遽、栃木県の鬼怒川に変更。渋滞なしで8時10分にゴール地点の佐貫観音に到着。チャ...
大型犬とカヌー

犬と川遊び「透明でスリルある流れの中にイワナの大群が!」那珂川(栃木県)

透明度バツグンの秘境の川で犬と遊ぶ水位:黒羽70㎝梅雨明け最初のカヌー。8時にゴール地点の境橋脇の無料キャンプ場に到着。トイレも水道も無くなっていた。(後日調べると2019年10月31日に閉鎖していた。残念)スタート地点はニコン工場横。そこ...
大型犬とカヌー

犬とカヌー・川遊び「今まででもっとも手強い激流に挑む!」鬼怒川(栃木県)

梅雨時の鬼怒川は水量が多すぎて困る水位:佐貫上3.18m翌日が雨予報なので日帰りの川下り。佐野SAのドッグランは工事中で犬を散歩させる場所なし。(多分2021年中は工事中)ゴール地点(佐貫)に折りたたみチャリを置き、スタート地点(籠岩)へ。...
大型犬とカヌー

犬とカヌー・川遊び「眩しいほど明るい月光の下でキャンプ」那珂川(栃木県)

対岸の森の間から満月が上がった水位:黒羽52㎝前記事の最後に「よいお年を!」とご挨拶をしたが、今年中に書きたいことがまだまだ残っていた。11月に全予定を終了したカヌーの記録を書き切っていなかったのだ。さて、今回は10月初旬の話。定番の那珂川...
大型犬とカヌー

犬とカヌー・川遊び「ヤマメ1000匹! 天然の水族館!」那珂川(栃木県)

溺れる愛犬は母をも踏みつぶす水位:黒羽1.05m8月頭に那珂川へ。スタートは9時14分。大松橋→興野大橋先コース。微風、快晴。この日は梅雨明け当日だった。那珂川はいつもどおりおおらかで、ゆったりとカヌーを運んでくれる。関東でこのスケール感は...
大型犬とカヌー

犬とカヌー「川遊びのために秘境の滝壺ポイントへ」鬼怒川・大芦川(栃木県)

垂直10mの岩壁を犬がカモシカのように登る!水位:佐貫(上)296㎝7月中旬、鬼怒川へ向かった。毎度おなじみの籠岩からスタート。直後にある2級の段差から爽快。気持ちいい~~っ!ただし、泰楽(ゴールデンドゥードル)だけすっ飛ぶ。↑後ろに写って...
スポンサーリンク