これなら簡単装着&脱げない!
以前、犬用の雪山ブーツとして
ラフウェアのポーラートレックス
を紹介した。
http://dog.iehikaku.com/article/433732900.html
滑らないビブラムソールだし、
頑丈だし、
でお気に入りだったが、
唯一の欠点は別途園芸用の結束バンドで固定しないと脱げてしまうことだった。
そして息子(愛犬)が二代目となり、
結束バンドをしていても脱げやすくなった。
結束バンドをしていても脱げやすくなった。
なぜなら初代息子(バーニーズマウンテンドッグ)の体高は70㎝、
二代目息子(泰楽・ゴールデンドゥードル)の体高は66㎝。
足の大きさも一回り以上小さいからだ。
そこで泰楽にぴったりな雪山用ブーツはないかと探したところ、
ポーラトレックスがモデルチェンジをしていた。
表に出ていた付属のベルクロが、
覆われる仕様になっている。
「ダメならまた園芸用の結束バンドで固定すればいい」
そう思い泰楽にジャストサイズの「S」を買うことにした。
ちなみに初代息子のサイズは「XL」だから脱げて当然だ。
早速、先日快晴の天狗岳(八ヶ岳)で試してきた。
結果はまったく問題なし。
こちらが尻セードで
びゅーーーんっ!
と滑り降りても、
たったかたったったーーーっ!
とついてきて脱げなかった。
しかも園芸用バンドを付ける必要がないから、
着脱時間が3分の1になった。
これはうれしいぃ~。
四足で約1万5000円。
わんこ用と思えばめちゃくちゃ高いが、
多分5年は持つ(実際に初代は5年持った)。
安物を無くして1年に1度買い直すくらいならこちらの方が買い得だ。
ちなみに画像の泰楽が担いでいるバックパックもラフウェア(フロントレンジデイパック・Mサイズ)。
|
こちらも以前使っていたものにようにふらふらせず、
身体にぴったりフィットするので、
服が擦れて傷むことがなく、
何より泰楽が疲れないようだ。
身体にぴったりフィットするので、
服が擦れて傷むことがなく、
何より泰楽が疲れないようだ。
久しぶりに犬グッズでいい買い物をした。
※ちなみにこのブーツを生乾きにしておくことは絶対にご法度。
悶絶するくらい臭くなる。
|