千葉県の海 犬と磯遊び「トイレ付で子どもも遊べる穴場の磯を発見!」大房岬自然公園(千葉県) 南房総の大房岬自然公園の磯は、2時間遊んでずっと無人。駐車場無料・トイレ付だし、本当に穴場だと思う。ただし、注意点が3つある。 2024.07.26 2024.08.08 千葉県の海大型犬と磯遊び
大型犬と川遊び 犬と川遊び「貸し切りプールのような淵に飛び込む!」大井川の支流(静岡県) 飛び込み、流され、星空を見上げる午前中の大井川のダウンリバーは、なかなかアグレッシブだった↓次はのんびりを希望。支流へ川遊びに向かった。そこは結構人気の野営スポットだった。広い河原。そこそこ透明度の高い水質。ヒラタクワガタ多数。個人的にも大... 2024.07.16 2024.08.06 大型犬と川遊び静岡県の川
大型犬とカヌー 犬とカヌー「大波に身一つで流されて遊ぶ」大井川(静岡県) 大井ブルーの日じゃなくても楽しい!水位:駿遠橋 +0.52m7月6日、大井川(静岡県)へ向かった。この川は、関東周辺エリアではもっとも気に入っているカヌースポットだ。(気田川も楽しいがちょっと遠すぎる)・とにかく水が青い!・流れがのんびり・... 2024.07.09 2024.08.13 大型犬とカヌー静岡県の川
ドッグラン 千葉県・東京都の無料ドッグランガイド(13ヶ所の体験談付き) 千葉県と東京都の無料ドッグランを紹介します。全13ヶ所の体験談付きです。カインズ幕張店,イオンモール幕張新都心,稲毛海浜公園,ふなばしアンデルセン公園,柏の葉公園,青葉の森公園,北総花の丘公園,水元公園,代々木公園,木場公園,舎人公園,篠崎公園,駒沢オリンピック公園 2024.06.27 2024.08.05 ドッグラン
大型犬とカヌー 犬とカヌー「富士山を眺めながらちょっぴりスリルを味わう」富士川(山梨県) 女性でも安全に瀬をクリアできる!水位:清水端―1.08m6月15日早朝、山梨県の富士川へ向かった。家族の目的はダウンリバーだが、個人的にはヒラタクワガタとゲンジボタルだ。昨年のイメージがあまりにもいい!↓7時36分、ゴール地点の富士川橋に到... 2024.06.20 2024.08.07 大型犬とカヌー山梨県の川
しつけ 犬に「待て」をマスターさせる秘訣とは? 泰楽(ゴールデンドゥードル)は、最長2時間「待て」ができる。だから「なんでそんなに”待て”ができるの?」とよく聞かれる。実は泰楽に本気で「待て」を教えたことはない。ではその秘訣は?しかしながら、実は泰楽に「待て」を本気で教えたことはない。 2024.06.11 2024.09.26 しつけ
大型犬と登山 LIFE LISTで「高尾山(東京都)の犬連れ登山体験記」を書きました! 登山経験者でも意外に満足できる!東京都八王子市の高尾山は、ミシュランガイドで三ツ星観光地に選定された世界一登山者が多い山だ。なのでずっと「本格派のおいらが登る山じゃない」と思っていた。ところがどっこい、意外に楽しい!そのおもな魅力は5つ。1... 2024.05.29 2024.12.20 大型犬と登山東京都の山
イベント参加 ペット博でミーアキャットとバーニードゥードルにメロメロ! かわい過ぎて腰が砕ける!ゴールデンウィークに幕張のペット博へ行ってきた。ペット博とは、犬・猫に限らず、さまざまなペット関連グッズの展示・販売のほか、トークショーなども行う生き物好きにはたまらない日本最大級のペットイベントだ。と、いっても最近... 2024.05.20 イベント参加
埼玉県の山 低山登山「長瀞観光のついでに登るのにちょうどいい山」大霧山(埼玉県) 1時間・2㎞で登頂成功!大霧山(標高767m) てんくらAわが家は、4~5月と11月にカヌーをする際は、登山もセットにしている。「本当は川に潜りたいのだが水温が低い。でも遊び足りない!」という理由だ。さて、今回は長瀞を下った↓この周辺には宝... 2024.05.13 2025.03.20 埼玉県の山大型犬と登山
埼玉県の川 犬とカヌー「ハードな小滝の瀬の直後に岩畳の絶景が!」長瀞(埼玉県) 観光名所の岩畳をのんびり漕げる喜び2024年5月4日 水位:親鼻橋1.42m関東でカヌー(ダウンリバー)の代表選手といえば、・御岳・長瀞・那珂川だろう。もちろん全部下ったことがある。だが、長瀞は1回だけだ。しかも観光名所である岩畳を避けて上... 2024.05.09 2024.05.10 埼玉県の川大型犬とカヌー