大型犬と登山 犬連れ紅葉登山「間近に迫る富士山に唖然!」大平山(山梨県) これだけ富士山の裾野を端から端まで眺められる山頂は無い!?※この記事は2018年11月に書いた記事のリライトです。午前中は富士山どっかーんの竜ヶ岳(山梨県)に登った↓その後は空き地を見つけて車中泊。早朝、目を覚ますと目の前で富士山が輝いてい... 2024.08.28 2024.12.20 大型犬と登山山梨県の山
大型犬と登山 犬連れ登山「首都圏でも手軽に紅葉も景色も楽しめる山」岩茸石山(東京都) 登山コースが崩壊していました……。※この記事は2018年11月下旬記事のリライトです。11月下旬、多摩川をカヌーで下った↓後は、どうしても目に焼き付くような紅葉が見たくて鳩ノ巣渓谷へ。ネット情報によるとそこは奥多摩ナンバーワンの紅葉スポット... 2024.08.23 2024.12.20 大型犬と登山東京都の山
大型犬と川遊び 犬と川遊び「3時間ぶっ通しで飛び込みと沢登り!」中河内川支流(静岡県) ヤマビル対策は万全に!午前中は中河内川をカヌーで漕いだ↓午後は、支流で川遊びだ!15時18分、支流に到着。ここは林道沿いを流れているのだが、その林道が土砂崩れで通れなくなっている。相変わらず土砂崩れの爪痕が痛々しい。なので歩いて遊び場まで行... 2024.08.15 大型犬と川遊び静岡県の川
大型犬とカヌー 犬とカヌー・川遊び「天然の貸切プールで飛び込み三昧!」中河内川(静岡県) あそこまでゆっくり遊べる淵はなかなかない水位:玉川0.48cm8月10日、静岡県の中河内川へカヌー&川遊びに行ってきた。8時40分、ゴール予定地の西山橋に到着(自宅から3時間50分!)。ここは地元の川遊びの聖地らしい。立派なトイレもある。こ... 2024.08.13 2024.08.15 大型犬とカヌー大型犬と川遊び静岡県の川静岡県の川
千葉県の海 磯遊びの魅力や注意点を解説。全国おすすめ磯遊びスポットも紹介! 磯遊びは大人でも夢中になれます。潮だまりでも水深2mくらいになる場所があります。こんな場所は大人でなければ遊べません。シュノーケルマスクを装着して潜れば、関東の海でもカラフルな魚が泳ぎ回っています。水温が一番高い9月もおすすめ! 2024.08.08 2024.09.10 千葉県の海大型犬と磯遊び
大型犬と川遊び 犬と川遊び「透明度の高い支流に移動して貸切キャンプ」西俣川(山梨県) 飛び込み可能な滝つぼは健在!8月3日、富士川をカヌーで下った↓時刻はまだ午後12時過ぎ。大至急、支流の西俣川へ移動して川遊び&キャンプだ!西俣川の上流部は透明度が高く、いつ行っても貸切状態。おまけに近くでミヤマクワガタが採れるし、広くて星空... 2024.08.08 大型犬と川遊び山梨県の川
大型犬と川遊び 犬と川遊び「目標はヒラタクワガタとゲンジボタル!」富士川支流(山梨県) 貸し切りで飛び込みを楽しめる淵を発見!富士川でちょっぴりスリリングなダウンリバーをした↓次は昨年と同様に最高の思い出をつくりたい↓なので支流に移動してヒラタクワガタ採集と川遊び&ゲンジボタルキャンプだ!昨年56mmヒラタをGETしたポイント... 2024.08.07 2024.08.08 大型犬と川遊び山梨県の川
大型犬とカヌー 犬とカヌー「急流のスリルと奇岩の迫力を楽しむ」富士川(山梨県) とにかく水質が……。2024年8月3日 水位:北松野―5.49m富士川をカヌーで下るのは楽しい。「ちょっと無理かな」と思えるような瀬に挑戦できるし、川面から富士山を眺められるし、河原のヤナギの木でヒラタクワガタを採ることもできる。水質はイマ... 2024.08.06 2024.08.08 大型犬とカヌー山梨県の川
三重県の川 犬と川遊び「深く美しい淵を貸し切って飛び込み祭り!」大河内川(三重県) 上流には神秘的な淵と双子の滝が!大河内川(三重県)をカヌーで下った後は、上流に移動してキャンプだ。※川下りの様子↓なぜそこをキャンプ地としたのか?それは目の前に飛び込みができそうな淵があったから限りなく透明に近いクリスタルブルー。極上の遊び... 2024.08.02 2024.08.06 三重県の川大型犬と川遊び
千葉県の海 犬と磯遊び「トイレ付で子どもも遊べる穴場の磯を発見!」大房岬自然公園(千葉県) 南房総の大房岬自然公園の磯は、2時間遊んでずっと無人。駐車場無料・トイレ付だし、本当に穴場だと思う。ただし、注意点が3つある。 2024.07.26 2024.08.08 千葉県の海大型犬と磯遊び