大型犬と雪山登山大型犬と雪山登山「過去最高の難易度! 6合目Uターンで満足」巻機山(新潟県) 井戸の壁はシャレになりません! 前日天気予報 やまてん:曇5℃風速4m てんくら:B晴2℃風速5m眺望△ 実際:小雨5℃風速1m眺望△ 我が家の登山シーズンは基本的に降雪期のみ 理由は3つ。 1.雪山が美しいから 2.犬連れな...2023.03.302023.04.07大型犬と雪山登山新潟県の山
大型犬と雪山登山大型犬と雪山登山「お手軽なのに本格雪山登山を味わえる!」那須岳(茶臼岳)1,915m(栃木県) 滅多にない微風で大満足 2月12日 ヤマテン薄晴‐5℃風速7m てんくらA晴‐8℃風速6m 登山天気晴‐7℃風速7m 実際薄晴‐10℃4m 昨年ホワイトアウトしているのに、 そこそこ楽しかった那須岳(茶臼岳・百名山)に。 8...2022.02.21大型犬と雪山登山栃木県の山
大型犬と雪山登山大型犬と雪山登山「紺碧の大空と夕日に輝く生まれたての雲海」四阿山2,354m(長野県・群馬県) 極上の北アルプス観覧コース 2022年1月22日 ヤマテン晴‐5℃風速4m てんくらA晴‐11℃風速9m 登山天気晴‐10℃風速10m 実際‐11℃8m この日は百名山の四阿山へ。 高山病予防のため車中でスポーツドリンク500ml...2022.01.262023.01.09大型犬と雪山登山群馬県の山長野県の山
大型犬と雪山登山大型犬と雪山登山「人生最高の雪景色に疲れが吹っ飛ぶ!」大菩薩嶺2057m(山梨県) 4時間弱のつまらない単調な登りの後には……!? 2021年3月20日 てんくらC-1℃14m ヤマテン2℃11m 実際は2℃8m 長い長い稜線が好きだ。 見渡す限り雪で真っ白ならなおいい。 さらにそこから絶景が望めれば最高だ。 ...2021.07.06大型犬と雪山登山山梨県の山
大型犬と雪山登山大型犬と雪山登山「北アルプスの大展望と白銀のメルヘンの世界に心躍る」四阿山(長野県・群馬県) てんくらCでも百名山の実力を満喫! 2021年2月20日 てんくらC 気温-4℃、風速15m 実際は気温2℃、風速10m いよいよ雪山も後半戦。 残る行きたい山は 天狗岳(八ヶ岳)、大菩薩嶺、四阿山、平標山。 その中で前日...2021.06.252022.07.25大型犬と雪山登山群馬県の山長野県の山
大型犬と雪山登山大型犬と雪山登山「真っ青な大空の下、真っ白で巨大なスノーモンスターの大群に遭遇!」西吾妻山(福島県) 二度とないほどのベストタイミング! 2021年2月12~13日 てんくらA-4℃&8m ヤマテン0℃&6m 実際は快晴-3℃&風速3m お陰様でこんな時にもかかわらず、 順調に仕事をいただいている。 というか少し前までの数...2021.04.262023.02.06大型犬と雪山登山福島県の山
大型犬と雪山登山大型犬と雪山登山「ホワイトアウト寸前! でも好印象の百名山」那須岳(栃木県) 絶景・緩斜面・ボブスレー天国で那須岳最高! てんくら当日朝4時半までA・-14℃・風速5m(7時半に9時まで雪に変更)⇒実際は終日雪・-12℃・風速20m 毎年年末に1回、年始に1回雪山に登ることにしている。 そこでいつも悩みの種...2021.01.182023.01.05大型犬と雪山登山栃木県の山