千葉県の山 低山登山「手軽な大展望とバリルートの孤独を痛感!」天羽城山(あもじろやま千葉県) 千葉県の天羽城山は、わずか20分で登れる富士山の展望台らしい。今回はトビ岩山とつながるバリエーションルートで登ることにした。 2025.03.12 2025.03.20 千葉県の山大型犬と登山
大型犬と雪山登山 雪山登山「果てしなく広がる真っ白な稜線と完璧な群青の空!」阿寺山(新潟県) 絶景と急登で知られる冬の阿寺山(新潟県)。体力に不安を覚えつつ初挑戦。水平線のように果てしなく広がる真っ白な稜線と群青の空の完璧なコントラストで気絶寸前に。無理して登って良かった! 2025.03.04 2025.03.19 大型犬と雪山登山新潟県の山
千葉県の山 低山登山「バリルートでロープ場と竹林と富士山を楽しむ」富山(千葉県) 「千葉県でもっとも富士山が美しく見える山を見つける」シリーズ第3弾。今回は日本百低山に選定されている富山(349m・南房総市)をバリルートで登った。ここは江戸時代の人気小説「南総里見八犬伝」の舞台にもなった場所だ。 2025.02.24 2025.03.19 千葉県の山大型犬と登山
大型犬と雪山登山 雪山登山「たった1時間強で真っ白な稜線と越後三山の大絶景が!」大力山(新潟県) 大寒波通過後の週末、ついに晴れ予報となった。しかも無風&ぽかぽかのハンパない登山日和。狙うはお手軽にホイップクリーム稜線と八海山、中ノ岳、越後駒ケ岳の大絶景が味わえる大力山(新潟県)だ! 2025.02.17 2025.03.19 大型犬と雪山登山新潟県の山
千葉県の山 低山登山「千葉県随一の富士山大展望と石切り場の奇景に大興奮!」鋸山(千葉県) 千葉県の鋸山といえば「石切り場」「地獄のぞき」「富士山」。実際に富士山の眺望は歴代ナンバーワン(千葉県内)でした。その様子をご紹介します。 2025.02.13 2025.03.19 千葉県の山大型犬と登山
千葉県の山 低山登山「往復たった2時間で大迫力の富士山を眺める!」嵯峨山(千葉県) 千葉県の低山に登ることにした。目的は千葉県で一番に富士山が美しく見える山を見つけること。そこで選んだのが嵯峨山(316m)だ。この山は往復2時間弱で青い東京湾に浮かぶ大迫力の富士山を拝める。 2025.02.11 2025.03.19 千葉県の山大型犬と登山
大型犬と雪山登山 雪山登山「周囲は百名山だらけ!山頂までの2㎞がずっと眺望抜群の稜線歩き!」三峰山(長野県) 三峰山(長野県)は、北アルプスや八ヶ岳などのデッカい山々を眺めながら、デッカい稜線を歩ける。トータルバランスではトップクラスの山でした。 2025.02.03 2025.03.19 大型犬と雪山登山長野県の山
大型犬と登山 出演した「いぬじかん」TVerにて見逃し配信中! BSが観られなくても大丈夫です!昨晩放送のBS-TBS「いぬじかん」をご視聴いただいた方ありがとうございます!いかがだったでしょうか?個人的には、やついいちろうさんならではのお笑いを入れながらも、犬連れ登山の楽しさと魅力が分かりやすく編集さ... 2025.01.22 大型犬と登山群馬県の山
大型犬と登山 BS-TBS「いぬじかん」に犬連れ登山の企画で出演します! BS-TBS「いぬじかん」の撮影でワンコたちと榛名山に登ってきました! 一緒に登っていただいたのは、なんとタレントのやついいちろうさん。犬連れ登山の楽しさをたっぷりお届け! 放送日時は1月21日(火)の22時〜23時。見逃し配信はTVerにて。 2025.01.15 2025.01.22 大型犬と登山群馬県の山
大型犬と雪山登山 雪山登山「憧れの八ヶ岳ブルーと霧氷と純白の稜線を満喫!」天狗岳(長野県・山梨県) 天狗岳の見どころは、霧氷、第一・第二展望台、西天狗岳の山頂、大雪原の稜線、東天狗岳の山頂と6ヶ所もある! 普通なら6時間程度のコースだから、労力と景色のバランスの良さは図抜けている。そんな雪の天狗岳へ最高の天気の日に登った。 2025.01.13 2025.03.19 大型犬と雪山登山山梨県の山長野県の山