ドッグフードドッグフードの選び方「食物アレルギーになりにくいフードを探せ!」~ロイヤルカナン ラブラドール ステアライズド 成犬編 状態が余計に悪化! 食物アレルギーで口と手足の毛が赤くなってしまう泰楽(ゴールデンドゥードル)。 ブリーダーに聞いたところ、 その対策として有効なのはドッグフードの脂肪分の少なさ。 12%以下が理想らしい。 そ...2022.10.14ドッグフード
ドッグフードドッグフードの選び方「食物アレルギーになりにくいフードを探せ!」~アイディールヘルスフード ヘルスライト編 特に目立つ問題はないが手足の毛の色が……。 食べ物によってはすぐに口の周りの毛が赤くなってしまう泰楽(ゴールデンドゥードル)。 この対策のため、おそらく20種類前後のドッグフードを試した。 そこでやっとのこと2種類のド...2022.09.282022.09.29ドッグフード
ドッグフードドッグフードの選び方「リーズナブルで食物アレルギーになりにくいフードを探せ!」② 想定外にリーズナブルなフードを発見! ※この記事の内容はあくまで泰楽のケースに当てはめたうえでの主観であり、 各フードを否定するものではありません。 前回↓からの続き。 泰楽(ゴーデンドゥードル)の口の周りが赤くならない...2022.09.19ドッグフード
ドッグフードドッグフードの選び方「リーズナブルで食物アレルギーになりにくいフードを探せ!」① ベストなフードがいつの間にか販売中止に……。 ゴールデンドゥードルは口の周りが赤くなりやすい犬種らしい。 泰楽も2歳になる手前くらいから変色しはじめた。 白系&長毛系の犬は赤くなっている子が多いので、 正直いうと仕方...2022.09.13ドッグフード
ドッグフードドッグフードの選び方「費用対効果の高い食物アレルギーで口の周りが赤くなる大型犬に適したフードはこれだ!」 ついに出た! アレルギー症状……。 大型犬のゴールデンドゥードルは、かなり飼いやすい。 物覚えがいい。 あまり吠えない。 おとなしい(個体差が大きいかも)。 ヨダレが垂れない。 ほとんど毛が抜けない。 そして飼い主...2020.05.172022.07.26ドッグフード